【2008年】日暮里・舎人ライナーの車窓(日暮里駅→熊野前駅→高野駅)

 ※ 日暮里・舎人ライナー(にっぽり・とねりライナー)は、東京都荒川区の日暮里駅から足立区の見沼代親水公園駅までを結ぶ、東京都交通局が運営する案内軌条式鉄道(AGT)である。

コンピュータ制御による自動運転を行う新交通システムで、東京都区部北東部の9.7 km、13駅を結んでいる。


※ 高野駅(こうやえき)は、東京都足立区扇二丁目にある、東京都交通局日暮里・舎人ライナーの駅である。

「高野」は現行の町名としては存在しないが、江戸時代に登場した足立郡高野村が基であり、1976年9月30日までは「東京都足立区高野町」として存在した。



ブログアーカイブ(ここをクリック)

もっと見る